斗宿周辺 2 (天江4星,天籥8星)


斗宿周辺 2 (天江4星,天籥8星)




     
    今回は[房宿]の西の[天江4星]及び[天籥8星]の星座を検証する。

      【天江4星】
       清代の同定は[天江4]を[天籥]と同定したために、[天江1]に微弱星を同定している。 他の同定は相違なし。

      【天籥8星】
       清代の同定は位置を西に取り過ぎている。月進図は大きめの円となっている。ただし 1 Sgrで円がへこんでしまうので難がある。
      小川は月進図より小さめの円となるが円形にはなる。なお小川の論文には[筆者の同定]にM24もあるがM20の ミスプリントと考えられるのでM20に修正した。  春海は小川案より南に想定しているようであるが4星しか同定していない。
      ここでは円の形より小川の案を採用する。 宋代の距星[西星]もM20若しくは4 Sgrと考えられ小川及び月進図ともに矛盾はない。


    番号 中国星名 清代同定 (C:黄星) 元代
    (G:青)
    宋代距星
    (S:赤星)
    春海
    (Y:橙星)
    月進図
    (K:紫星)
    小川 筆者
    西洋名 HR(SAO) 光度 西洋名 HR (SAO)清の相違
    463 天江 1 Oph -185178 6.6 36A Oph - 36A Oph 36A Oph 36A Oph 36A Oph 6401 ×
    464 天江 2 36A Oph 6401 5.1 42θ Oph 42θ Oph 42θ Oph 42θ Oph 42θ Oph 42θ Oph 6453 ×
    465 天江 3 42θ Oph 6453 3.3 44b Oph - 44b Oph 44b Oph 44b Oph 44b Oph 6486 ×
    466 天江 4 44b Oph 6486 4.2 51 Oph - 51 Oph 51 Oph 51 Oph 51 Oph 6519 ×
    488 天籥 1 Sgr 6672 6.2 - - - HR6836 14 Sgr 14 Sgr 6816 ×
    489 天籥 2 Sgr (185678) 6.6 - - Hr6842 Hr6842 HR6762 HR6762 6762 ×
    490 天籥 3 58 Oph 6595 4.9 - - 1 Sgr 1 Sgr HR6716 HR6716 6716 ×
    491 天籥 4 Oph (185584) 6.7 - - HR6861 HR6861 M20 M20 M20 ×
    492 天籥 5 52 Oph 6545 6.6 - - - HR6816 4 Sgr 4 Sgr 6700 ×
    493 天籥 6 51c Oph 6519 4.8 - HR6716 - M20 7 Sgr 7 Sgr 6724 ×
    494 天籥 7 Oph 6520 6.1 - - M8 M8 M8 M8 M8 ×
    495 天籥 8 3 Sgr 6616 4.5 - - - HR6766 1 Sgr 1 Sgr 6801 ×


                    


2017/01/20 Up
Copyright(C) 2016 Shinobu Takesako
All rights reserved