虚宿周辺 2 (泣2星,塁壁陣12星,哭2星)


虚宿周辺 2 (泣2星,塁壁陣12星,哭2星)




    今回は虚宿周辺の[哭2星],[塁壁陣12星],[泣2星]を検証する。

    【泣2星】

     同定は清代と相違なし。
     小川の星食による検証では以前はιAqrが[泣星]だったとしている。
     ここでは宋代の同定として清代の同定を採用する。

    【塁壁陣(西方部分7星)】

     元代、宋距星、春海の同定は清代と相違なし。
     小川の星食による検証では第3、第4星の39ε Capと40γ Capは11世紀中頃までは[哭星]でその後[塁壁陣]に吸収されたとしている。
     月進図は小川の同定の11世紀中頃以前に整合する図となっている。
     ここではとりあえず宗代の同定として清代の同定を採用する。


    【塁壁陣(東方部分5星)】

      同定は清代と相違なし。


    【哭星2星】

     小川の星食による検証では【哭星2星】は39ε Capと40γ Capで、その後11世紀中頃[塁壁陣]に吸収されたとのことにより、ここでは括弧付きで同定する。



    番号 中国星名 清代同定 (C:黄星) 元代
    (G:青)
    宋代距星
    (S:赤星)
    春海
    (Y:橙星)
    月進図
    (K:紫星)
    小川 筆者
    西洋名 HR(SAO) 光度 西洋名 HR (SAO)清の相違
    652 哭 1 51μ Cap 8351 5.1 - 34ζ 34ζ 40γ Cap (40γ Cap) (40γ Cap) 8278 ×
    653 哭 2 38e Aqr 8452 5.5 - - 36 Cap 49δ Cap (49δ Cap) (49δ Cap) 8322 ×
    654 泣 1 46ρ Aqr 8512 5.4 - ○(33ι Aqr) 46ρ Aqr 8512
    655 泣 2 43θ Aqr 8499 4.2 - - ○ (?) 43θ Aqr 8499
    764 塁壁陣 1 43κ Cap 8288 4.7 - 56 Aqr - 43κ Cap 8288
    765 塁壁陣 2 39ε Cap 8260 4.7 53 Aqr (39ε Cap) 39ε Cap 8260
    766 塁壁陣 3 40γ Cap 8278 3.7 - 50 Aqr (40γ Cap) 40γ Cap 8278
    767 塁壁陣 4 49δ Cap 8322 2.9 - 53f Aqr - 49δ Cap 8322
    768 塁壁陣 5 33ι Aqr 8418 4.3 - - 33ι Aqr 8418
    769 塁壁陣 6 57σ Aqr 8573 4.8 - - 57σ Aqr 8573
    770 塁壁陣 7 73λ Aqr 8698 3.7 - - 73λ Aqr 8698
    771 塁壁陣 8 90φ Aqr 8834 4.2 - - 90φ Aqr 8834
    772 塁壁陣 9 27 Psc 9067 4.9 - - 27 Psc 9067
    773 塁壁陣 10 29 Psc 9087 5.1 - - 29 Psc 9087
    774 塁壁陣 11 33 Psc 3 4.6 - - 33 Psc 3
    775 塁壁陣 12 30 Psc 9089 4.4 - - 30 Psc 9089


                    


2017/01/23 作成
Copyright(C) 2017 Shinobu Takesako
All rights reserved