天市垣周辺 2 (斗5星,斛4星,列肆2星) 


天市垣周辺 2 (斗5星,斛4星,列肆2星) 




    今回は天市垣周辺の[斗5星],[斛4星],[列肆2星]の星座を検証する。

    【斗5星】

     清代の同定は、[斗5星]と[斛4星]を間違えており、さらに[斗]は[斛]の右にある。
     他の同定はほぼ同じ。
     開元占経には『斗,五星,在宦者西南。舊斗星口仰兼背斛,今視天,斗口向下覆斛。』とあり、[斛]が南にあるのは明らか。
     ここでは清代ではない同定を採用する。

    【斛4星】

     元の同定も右(西)にあり採用しない。
     本来であれば春海の同定の位置が望ましいが、明るい星が無い。
     ここでは月進図よりは小さくなるが、月進図に準じた同定を採用する。

    【列肆2星】

     月進図を除き同定はほぼ同じ。
     ここでは宋代の星座として清代の同定を採用する。


    番号 中国星名 清代同定 (C:黄星) 元代
    (G:青)
    宋代距星
    (S:赤星)
    春海
    (Y:橙星)
    月進図
    (K:紫星)
    小川 筆者
    西洋名 HR(SAO) 光度 西洋名 HR (SAO)清の相違
    248 斗 1 24ω Her 6117 4.6 25ι Oph - 25ι Oph 25ι Oph - 25ι Oph 6281 ×
    249 斗 2 Her 0 6.7 27κ Oph 27κ Oph 27κ Oph 27κ Oph - 27κ Oph 6299 ×
    250 斗 3 13 Her 0 7.4 47k Her - 47k Her 47k Her - 47k Her 6250 ×
    251 斗 4 29h Her 6159 4.8 43i Her - 43i Her 43i Her - 43i Her 6228 ×
    252 斗 5 33 Her 0 7.6 45 Her - 45 Her 45 Her - 45 Her 6234 ×
    253 斛 1 25ι Oph 6281 4.4 41 Her 19 Oph/21 Oph SAO121845 21 Oph - 21 Oph 6255 ×
    254 斛 2 27κ Oph 6299 3.2 37 Her - SAO121921 HR6277 - HR6277 6277 ×
    255 斛 3 47k Her 6250 5.5 (?) - HR6439 41 Oph - 41 Oph 6415 ×
    256 斛 4 43i Her 6228 5.2 28 Her - SAO122061 HR6421 - HR6421 6421 ×
    257 列肆 1 50σ Ser 6093 4.8 - 21 Her - 50σ Ser 6093
    258 列肆 2 10λ Oph 6149 3.8 9 Her - 10λ Oph 6149


                    


2017/01/31 Up
Copyright(C) 2017 Shinobu Takesako
All rights reserved