今回は星宿周辺の[軒轅 17星]の星座を検証する。
【軒轅 17星】
清代の同定と春海の同定はほぼ同じ。
月進図では10番と11番の間が実際より短い。
ここでは西に延びる月進図の同定を採用する。
開元占経には『軒轅,舊尾漸斜向上,其右角在黃道內,今測其尾勢迤邐向西,其左角出黃道外半度,不在內。十七星,在七星大星北。』とある。
|

[標準調整 赤経+2度,赤緯+3度]

[標準調整 赤経+3度,赤緯+0度]
|
番号 | 中国星名 | 清代同定 (C:黄星) | 元代 (G:青) | 宋代距星 (S:赤星) | 春海 (Y:橙星) | 月進図 (K:紫星) | 小川 | 筆者 | 西洋名 | HR(SAO) | 光度 | 西洋名 | HR (SAO) | 清の相違 |
1264 | 軒轅 1 | Lyn | 3579 | 4.0 | ○ | - | 35 Lyn | 48ι Cnc | - | 48ι Cnc | 3475 | × |
1265 | 軒轅 2 | Lyn | 3612 | 4.6 | ○ | - | HR3579 | HR3409 | - | HR3409 | 3409 | × |
1266 | 軒轅 3 | 38 Lyn | 3690 | 3.8 | ○ | - | HR3612 | 59σ2 Cnc | - | 59σ2 Cnc | 3555 | × |
1267 | 軒轅 4 | 40α Lyn | 3705 | 3.1 | ○ | - | 38 Lyn | 64σ3 Cnc | - | 64σ3 Cnc | 3575 | × |
1268 | 軒轅 5 | Leo | SAO61647 | 7.0 | - | - | 40α Lyn | 72τ Cnc | - | 72τ Cnc | 3621 | × |
1269 | 軒轅 6 | 15f Leo | 3861 | 5.6 | - | - | HR3820 | HR3639 | - | HR3639 | 3639 | × |
1270 | 軒轅 7 | 1κ Leo | 3731 | 4.5 | ○ | - | ○ | ○ | - | 1κ Leo | 3731 | ○ |
1271 | 軒轅 8 | 4λ Leo | 3773 | 4.3 | ○ | - | ○ | ○ | - | 4λ Leo | 3773 | ○ |
1272 | 軒轅 9 | 17ε Leo | 3873 | 3.0 | ○ | - | ○ | ○ | - | 17ε Leo | 3873 | ○ |
1273 | 軒轅 10 | 24μ Leo | 3905 | 3.9 | ○ | - | ○ | ○ | - | 24μ Leo | 3905 | ○ |
1274 | 軒轅 11 | 36ζ Leo | 4031 | 3.4 | ○ | - | ○ | ○ | - | 36ζ Leo | 4031 | ○ |
1275 | 軒轅 12 | 41γ1 Leo | 4057 | 2.6 | ○ | - | ○ | ○ | - | 41γ1 Leo | 4057 | ○ |
1276 | 軒轅 13 | 30η Leo | 3975 | 3.5 | ○ | - | ○ | ○ | - | 30η Leo | 3975 | ○ |
1277 | 軒轅 14 | 32α Leo | 3982 | 1.4 | ○ | - | ○ | ○ | - | 32α Leo | 3982 | ○ |
1278 | 軒轅 15 | 14ο Leo | 3852 | 3.5 | ○ | - | ○ | ○ | - | 14ο Leo | 3852 | ○ |
1279 | 軒轅 16 | 47ρ Leo | 4133 | 3.9 | ○ | - | ○ | ○ | - | 47ρ Leo | 4133 | ○ |
1280 | 軒轅 17 | 31A Leo | 3980 | 4.4 | ○ | - | ○ | ○ | - | 31A Leo | 3980 | ○ |
|